Cahoo-家風-〈料理教室〉
とある料理会での久保田先生につづき、坂本先生よるお料理。
「蝶鮫造り二種盛り」
「筍寿司」
筍寿司はLABOの方々はご存知ですよね!?
違う点は中の芯の部分が浅利の炊いたものになっているところですね。
以外に古典的なお料理ですが、筍をかつら剥きにしたりと、
口の中に残らないような工夫があるようです。
チョウザメは糠床に醤油粕を混ぜたものに漬けこみ、一週間程度寝かせたもの。
ソースとして燻りがっこをみじん切りにしてスモークし、
これをオリーブオイルで合わせたものを使います。
親方にしてはかなりの変化球もってきたな~と思いましたが、
味の重なり具合がどうなっているのか知りたいところですね。
ところでこのチョウザメ、日本の各地の温泉街で養殖をしてるそうです。
温泉の水がチョウザメの成長を促進させるんですって!
ウロコが蝶々に似てるからチョウザメ。そして実は淡水魚で鮫ではない
いや~由来とか初めて知った(;^_^A
で、キャビアとして取れるまで成熟するのに20年も費やすそうです。
そりゃ、高いわな(・・;)
先ほども書いた日本での養殖はその時間の短縮に成功しているようで、
和製キャビアへの期待が高まりましたが、またすぐに高騰してしまったようです。
和製キャビアはロシアのものに比べて、塩分がかなり低く、
様々な分野の料理にも使われ始めて、生産量がまたもや追いついてないんでしょうね。
今後の供給と、鮫料理の発展に注目です❢
お取り寄せ(和食逸品)はコチラ▼
北新地・中之島・福島・肥後橋など北エリアを中心とした有名店の味をお届け。
大阪うまいもんお取り寄せ通販サイト。
お取り寄せ(ダイエット美容サポートサプリ)すっぽん/サラシアはコチラ▼
北新地から生まれたすっぽんサプリと料理教室から生まれたサラシアサプリメント!
質と分量にこだわった高級サプリメントです!
大阪梅田・肥後橋・中之島・淀屋橋近辺、西区にある料理教室はコチラ▼
当料理教室は少人数制(最大12名)で学ぶことができ、男性も女性も大歓迎です。
初心者の方も丁寧にレッスン!楽しんでいただけるクッキングスクールを目指します!
Cahoo!-家風-<料理教室>の教室の雰囲気/復習などの映像はコチラ▼
当教室専門のYouTubeチャンネル!「食」に関連するものや、授業風景を編集したものをUP。
初心者の方も安心していただけるようMovieでチェックいただけます!
—————————————————————————–
G・L・G株式会社
〒550-0001 大阪市西区土佐堀1丁目5-9
TEL : 06-6441-0035
—————————————————————————–